844190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミツヤ堂

SESSIONS 4 vol.22

大 ノースウェーブをお聞きの皆さんこんばんは
  今夜もスタートしましたSESSIONS 4
  火曜日はPE'Zがお届けしていきます
  さて今夜はですね、8月最後の放送ということで
  ラストサマースペシャルで、お届けしていきたいなと思います
  何がスペシャルかと言いますとですね
  あの~…ここ最近ですね、わたくしPE'Zのトランペットの大山リーダー(笑)
  大山リーダー渉がですね、え~メンバーの誰か1人とやってたんですけど
  何がスペシャルかと言いますと今日はですね
  わたくし1人でいきたいと、1時間ひとりで喋りたいな、と思います
  …じゃなくてですね
  え~ほんとはですね、今日はスペシャルなゲストが…来ております
  番組初の試みってことで、なんとm-floのTakuさんとVERBALさん
  この2人がですね、え~遊びに来て頂いております
  ま、スペシャルゲストをお迎えして1時間お届けしたいなと思います
  まああの~ゲストを迎えて喋るのはわたくし初めてなんですけども
  ま、どんな感じになるかですね、え~結構あの~緊張しておりますが
  緊張はしてないんですけども、緊張しておりますが
  まあ、あの~楽しくいきたいなと思います
  そしてですね、今回のレギュラーコーナーPE'Zのあずましくいきまっしょいのコーナーはですね
  あの~「PE'Zとm-floのあずましくいきまっしょい」と題してですね
  m-floの先週リリースされたばかりのアルバム「BEAT SPACE NINE」これをですね
  フューチャーしてお届けしたいなと思います
  このアルバムもあれですよ、あの~いろんな人がゲスト入ってですね
  すごくいい、アルバムですよ
  いっぱい曲も入っててですね、あの~いろんなタイプの曲も入っててすごい聴きごたえのあるアルバムなんで
  まあ、このアルバムの話をですね、中心にお届けしたいなと思います
  そしてですね、エンディングのコーナーではですね
  8月の月間テーマ「この夏私は生まれ変わります」これのですねメッセージ
  プレゼント当選者の発表もあります
  ラジコンのハマーこれが誰のもとにですね、行くかですね
  ちょっと最後までお聞き逃しなくお願いいたします
  と、いうわけでラストサマースペシャルでお届けします今夜のSESSIONS 4
  この後すぐm-floのお2人には登場して頂きますが
  その前に1曲、PE'Zの曲をお届けしましょう
  え~アルバム「つくしんぼ」の中からですね「POP'N ROLL」聴いて下さい

・POP'N ROLL

※大変申し訳ないのですがたまにどっちがTakuさんでどっちがVERBALさんか判別できない箇所が多々ある為
 ここからはかいつまんでダイジェスト方式でお伝えします。


~2人と一緒にメッセージのコーナーへ

「アイラブチワワ」さんからのメッセージ
「PE'Zの皆さんは街でばったり会ったり握手してもらった方で印象に残ってる方はいますか?」という質問に

大山:全然そういうのないですね という回答

m-floの方は
近所の美容室で「m-floのファンなんです」と言われたものの
「Takuさん握手して下さい!」と言われたVERBALさんの話になり
街中ではサングラスしてないと逆に認識されないという流れから

大山さんがライブの時に「大山ーっ!」って(プロレスみたいに)呼んでくれと言ったばかりに
街中でも女の子に呼び捨てにされちょっとカチンときた(笑)話になりました。

m-floのニューアルバムからBENNIE Kの「Taste Your Stuff」
「with」BENNIE Kではなく、m-floはあくまでも「loves」BENNIE Kという話も。

CM後
8月の月間テーマ「この夏私は生まれ変わります」の話題へ

Takuさんのダイエットの話、12キロ位痩せたという話に大山さんがびっくり

そこからVERBALさんのジムの話へ
ジムといえばJAWさん、大山さん曰く「すげームキムキになっちゃって気持ち悪い」とのこと(笑)

「背番号36」さんからのメッセージ
「PE'Zの皆さんこんばんは。毎回楽しみに聴いています
8月、私が生まれ変わらなきゃいけないことは、とにかく落ち着くということです
私はあまりにも落ち着きがなく自分でもあきれる程です。
授業を聞いてないのに一日に3回のペースで当てられてしまいます。
わかる教科ならまだしも苦手な数学を当てられた日は心臓バクバクで頭から血が引いていきます。
全部自分が悪いとわかっていても自分でコントロールすることができません。
そこで皆さんに質問です。メンバーの中で落ち着きない人はいますか?教えて下さい」
という質問に
大山さん即答でヒイちゃんの名前を(笑)

VERBALさんのTakuさんもヒイちゃんと同じ匂いがするという発言から
Takuさんの話がどんどん深いところへいってしまってついていけなくなるエピソード
それを例えた
「想像してもらうとヒイズミ君が社交的になった風に考えて…」に
大山さん爆笑

Takuさんは子どもの頃スーパーですぐどっかへ行っちゃうので
離れないように手を引っ張られていたら脱臼したことがあるという話を(笑)

次のメッセージは
ラジオネーム「ゴンゴン」さん
「PE'Zのみなさんこんばんは。私はこの夏絶対日焼けをしないぞ!
白くなって生まれ変わろうと思っていたのですが
部活が外ということもあり元々焼けやすい体質なためいつも以上に焼けてしまいました。
考えてみるとヒイズミさんて色白ですね。
あと皆さん肌がすごくきれいですよね。すごく羨ましいです。ラジオ頑張って下さい。」

スタジオに入っちゃうと日焼けしない話と
PE'Zの中で航さんだけは日焼けしていて
いつも家の屋上で焼いているという話

見た目ではなく曲で夏っぽさとか伝わればいいという話から
大山さんの「ミュージシャンと見られたことがない」話へ
m-floの2人からは「音楽の匂いがプンプンする」と言われ
「初めて言われました。すごいドキドキしてます(笑)」と喜びのコメント

大山さんから見てTakuさんも
ミュージシャンには見えず、いろんな事深く知ってる人という感じに見えるそうで
Takuさんも「ちょうど評論家とか合ってるのかなと話していた」らしい。

8月のテーマではハマーをプレゼントするという話の後、曲へ
「ゴンゴン」さんのリクエストでPE'Z「TASOGARE」


PE'Zのあずましくいきまっしょいのタイトルコールは大山さんとm-floの2人で
「PE'Zとm-floのあずましくいきまっしょい」

ニューアルバムをフューチャーした内容

まず、大山さんがすごいなと思った話
大山さん家のキッチンでテレビから「フゥ♪」が聞こえた時に
すぐにVERBALさんだとわかってすごいと思ったそうです。

「レイザーラモンかVERBALかですから」(Takuさん)

アルバムを作る際に
全部がアッパーなものだけではなく
ゆっくり聴けるものも、というのが今回テーマのようです。

大山さんから
「いろんな人とやる時の秘訣は?」という質問が
そういうの苦手なんで…(by大山)

m-floからは
音楽をしていない時の時間を大切にしてコミュニケーションをとるというアドバイスが。

大山さん
2人の人付き合いのバランスを絶賛(m-floと共演した時にそう感じたみたいです)

PE'Zは男所帯なんで
m-floが女性の方々と共演してていいですねという話
「俺らもそれ経験してみたいな~」「とりあえずスタジオを見てみたいですね」(by大山)

その流れから曲は
加藤ミリヤ「ONE DAY」

10代のアーティストということで
自分が10代の時だったらありえないですねと大山さんの当時の話へ

「壁に落書きばかりしていた(大山)」
「どちらかというと何々夜露死苦とか?(m-flo)」
「それは茅ヶ崎の方の話ですね(大山)」
「東京では”音楽でやってく気あんのか”とか壁に書いてた(大山)」
出る時大変じゃなかったですか?という質問に
「弟がその後入って今もいるんで大丈夫」と言ってましたが
弟さんが出る時が大変そう…で
「(その時が)怖いですよ(大山)」とコメント

スタジオでの話になり
最終日に皆が疲れた時にVERBALさんがロフトでミントのアロマオイルを買ってきて
みんながリフレッシュしたエピソードを。

「アロマドーピングですよ(笑)」(VERBAL)

PE'Zは歌詞がないのでということで
m-floが歌詞を考える時の話へ

VERBALさんは今回忙しくてもクラブへなるべく行ったりしてたようで
結果的にはそれでアイディアが浮かぶことも。

m-floの野望の話

Takuさん→さっき言った解説者になるということ以外で(笑)
VERBALさん→ブログの話(「嘘のようなほんとの話」というタイトル)

最後に
「ヒイズミ君といっぱい話したいですね」というコメントに
大山さんが「じゃあそういう機会つくりましょう、”そうっすね”っていっぱい言うと思いますけど(笑)」と。

最後の曲は
LISA「TRIPOD BABY」

CMの後エンディング

8月の月間テーマの最優秀作品の発表

ラジオネーム「アカツキ」さんのメッセージ

「大山さんこんばんは。早いものでもう夏も終わりですね。
今年は思うように日焼けできませんでした。
PE'Zの皆さん日焼けしてますか?
さて、この夏私は生まれ変わります
骨髄バンクドナー登録してきました。」素晴らしいですね
「登録しても白血球の型が適合する割合は数百人から数万人にひとりです。
家族でも一致しない確率が高いのです。
何ヶ月何年後かもしれませんが私と一致する人がいれば、と思うと
なんだか不思議な気持ちです。
そしてちょっぴり自分を大切にするようになりました。
関係ないけどお酒を飲みすぎないようにとか
自分ひとりの身体じゃないという気分、これって幸せですね。
ではまたメールしたいと思います。
追伸 大山さん最近地震が多いですが水槽気をつけて下さいね。」

選考理由は
「生まれ変わります」というテーマで
「生まれ変わった」かどうかがわからないことが多い中
結果が出ていたということでした。

最後の曲は
「WONDERFUL DAYS」でお別れ

トップページ


© Rakuten Group, Inc.